西渕工務店通信

KYOTO

2015年 10月 02日 (金)

先日の連休のときに、わたくし京都に行ってまして。
行き当たりばったりの旅行だったんですが、さすが京都、どこに行っても楽しい!
祇園の方のパン屋さんとかチョコレート屋さんを見てて、ふと目に入ったので建仁寺に寄ってみました。
10年ぐらい前に来たことがあるはずなんですけどあんまり覚えてませんでした。
建仁寺というと、1202年に建立され火災にあって再建されているお寺な訳ですが、あの有名な風神雷神図があるお寺です。
なんですけど、とっても自由なお寺という印象でした。
室内に現代の作家さんのつくった襖が入れられていたり、だいたいどの部屋も入ってよかったり、写真OKだったり、枯山水を眺められたり。
観光客が多いのは多いんですけど、普段から行きたいような感じです。
寝転んで昼寝したい感じの。
前に、京都造形大学さんが本山佛光寺とコラボして境内にショップとカフェをオープンさせているところに行ったんですが、そこも結構自由な感じ。
京都というと、お寺がより人に身近な意味合いを持つんでしょうか。
人口や観光客が多いのもあるんでしょうね。

↑の建物から少し離れたところに法堂というのがあって、こちらに双龍図という天井図があります。

2002年に描かれたんだそうです。新しい!
すごい迫力です。
古いものを保存していくだけでなく、新しいことに取り組んでいる先進性!
 


TOP