西渕工務店通信

内法つける

2025年 11月 19日 (水)

砥部町「砥部の家」

大工工事真っ最中ですが、今棟梁ひとりで内法を入れています。

内法(うちのり)材・・・鴨居とか敷居とか枠材のことを総じてそう呼んでいます。方言もあるかな。

和室は三枚引き込み戸になって戸袋に納まるようになります。

しっかりと取り付けていきます。

若い大工さんの目標でいうと、まずはこの内法入れを任されることになってくるんじゃないかな。

棟梁に「ここやってみるか」と任される段階があるのではないかと。階段とかね。


TOP