(仮)南吉田の家
松山市
外観パース
「(仮)南吉田の家」の外観イメージです。 分譲地に建つ総二階の家。 ガルバリウム鋼板の屋根と壁を用いて、シンプルに納めます。
内観パース
LDK。Ⅱ型のキッチンは造作にすることで自由度が高まります。 1階の梁を一部あらわしにしています。
地鎮祭
3月吉日、この土地で工事を行い家族が末永く暮らしていくことを神様に報告する儀式「地鎮祭」が執り行われました。 神職の方にお越しいただいて、厳かに式が始まりました。
地鎮祭
神様を迎えて祝詞奏上といって、神様に感謝の言葉や祈願を伝えています。 誠におめでとうございます。 スタッフ一同心よりお祝い申し上げます。
墨付け
今回は昔からお付き合いのある大工さんに木工事をお願いしています。 木材に一本一本墨付けをしています。 これに従って加工を施します。
地盤改良・丁張
現場は地盤改良工事が終わり、丁張を掛けた状態。 丁張とは、基礎を行うためにつくる物差しです。大工さんによって設置されますが、芯の位置とか基礎の高さとかいろいろな情報が詰まっています。