西渕工務店通信

コアラ、出迎える

2011年 02月 22日 (火)

矢野左官さんのお手伝いで今日から何人かの大工さんが重要伝統的建造物保存地区(町並み)の中にある、とあるお宅の屋根葺き替え工事に入ってます。
瓦もだいぶ古いですが、屋根の下地もぼろぼろということなので、工務店でそれらの修繕を行うこととなりました。
屋根に上がってきました。

瓦と野地板を剥いで、垂木など構造がむきだしになっています。
更にこちらの垂木を取り外して、新しいものに付け替えていきます。

棟を挟んで反対側。
こちらも上と同じようにしていく予定です。
なかなか大掛かりで、大変そうでした!
解体中、古いカンナが出てきてました。
いつのものなんだろう。
昔の大工さんの忘れ物でしょうね。
こういうものは見つけた人が持って帰っていいらしいです。
大工さんルール。

こちらの現場に行くにはお隣の中芳我邸を通らせてもらっているのですが、こちらの軒下に吊ってあるもの。
緑色のもの。
こちら竹に棕櫚(しゅろ)縄と荒縄を巻いてあります。
なぜ吊ってあるかは定かではないですが、巻小舞といって、破風なんかに使う下地だそうです。
ほーーー。なるへそ。
棕櫚はあれです、ほうきなんかに使うやつです。

↑右の家の屋根付近を見ていただきますと白くなってますが、これは漆喰なんです。
ということです。
こういうところに使うのだと思われます。
なるほどね。

↑中芳我邸てお出迎えしてくれるコアラ。
なぜかコアラ。
よく見たら井戸からくみ上げられてるような状態じゃないですか。


TOP