西渕工務店通信

城下の…

2025年 11月 24日 (月)

大洲の一大イベント「城下のmachibito」に遊びに行ってきました、ちょっとだけ。

市内中心部に肱川が流れていて、川を挟んで南を肱南地区と呼んでおりましてお城も南にあります。

伊予の小京都ですからね、大洲。

内子は街道沿いに古い建物が並んでいますが、大洲は京都みたいに碁盤の目の道沿いに古い建物が残っているというイメージでしょうか。

伝統的建造物群保存地区に指定されている訳ではなく、大洲市で独自に景観のルールがあるのも特徴です。なので比較的柔軟に改修工事なり新築工事が出来る、はず。

市外の人間から見ると官民連携して大掛かりにやってるなあという印象です。

市街地から臥龍山荘に抜ける道は風情があっていいですよね。

全然街の写真撮ってなくて、お目当ての真鍮アクセリーを見てたら猫が…でかい猫が…。

いいお天気であたたかくてよかったですネ🐈


TOP